カテゴリー【 元プランナーのシャープな目線 】
【最終号】インプットとアウトプット(2015年11月30日)
三輪貴子です。
いよいよ、本日お届けするメールマガジンが最終号。
とうとう、この日が来たなぁ。
「はじまり」があれば、「おわり」がある。
思うこと、いろいろありますが、最終号、気持ちはいつもどおりに。
コピーライティング講座(2015年11月29日)
三輪貴子です。
メールマガジンお届け終了まで、この号を含めて、あと2号となりました。
8年も続けていると、もちろんとっても愛着があって、「寂しいなぁ」と思います。
でも、そう意思決定するには理由があり、自分で決めたことですし、気持ち前向きに!
あと2号、お届けしなくっちゃ。
さぁさぁ、それでは!
スマホで見てPCでコンバージョン(2015年11月28日)
三輪貴子です。
うっとり♪幸せあふれる、世界一のウエディングテーブル。【ローズ編】──1000本のバラが彩るロマンティックな時間
素敵ー!
こんなコーディネートだったら、招かれたゲストも、テンションあがりますねー!
今日も、美しいコーディネートの結婚式・披露宴がたくさん予定されていることでしょう♪
新郎新婦の幸せを願いながら。
書き込めるクリップ(2015年11月27日)
三輪貴子です。
今朝の珍事件。
娘(5歳)を保育園へ送って行き、「あぁ、ほっと一息、、、」と思いながら、ふと娘(5歳)の背中を見たら、リュックサックを背負ってなーい!!!
リュックサックには、毎日保育園で使う着替えやお箸が入っています。
忘れた!
自宅に!
リュックを!
ありえんやろー!!!!
結局、娘を保育園へ入れて、わたし一人、自宅へリュックサックを取りに戻りました。
まったくもー、なんて1日の始まりなんだ!
わが娘、小学生になったら、ランドセルを忘れて学校へ行くタイプやな。(笑)
ひと騒動を乗り越えてこちらを・・・・・
大きな造花(2015年11月26日)
三輪貴子です。
あっという間に、11月も後半。
今年も残すところあと1か月と少し。
はぁ、早すぎでしょー?
今年中にやりたいと思っていたことを考えると、かなーり焦りますが、残り1月と少し、走り抜けまーす!
動画撮影の効果(2015年11月25日)
三輪貴子です。
「毎日、3分間の瞑想をしよう!」と今年のはじめに決めたのですが、うーん、なかなか難しい。。。
朝は、つい、「仕事しなきゃ!」とか、「撮りためたテレビを見たい!」とか、「パンを焼こう!」と思ってしまって、たった3分のことなのに、日々継続することができず。。。
反省。
瞑想は、ストレス解消にも効果を期待できるとか。
「今年やる!」と決めたこと、もうすぐ12月ですが(汗)、今日はメールマガジン配信後、ちゃんとやろう!と思います♪
それでは、瞑想前に。。。
イベントにのっかる(2015年11月24日)
三輪貴子です。
わたくし、本日はホテル&ウエディングの専門学校で授業です。
実は、先週、体調を崩して休講にしてしまったので(汗)、今日は朝早く起きて、準備の再確認をして気合!
未来のウエディングプランナーちゃんたちに、がっつり、授業をしてきまーす。
婚約指輪を会場につなげる(2015年11月23日)
三輪貴子です。
結婚行進曲を演奏するトランペッターがヘタクソすぎて気まずい!ネットの声「笑いすぎて死ぬかと思った」
この結婚式の主役カップルには、本当に申し訳ないけれど、たしかに「笑いすぎ」ぐらい、笑っちゃいました。
すごい演奏・・・。
日本では、こういうクオリティって考えられないなぁ、と思いつつ。
すごい場面を動画で見て目が覚めたところで・・・・・・
続きを読む
じっくり育てる時代(2015年11月22日)
三輪貴子です。
昨日、椅子から落ちそうなほど「びっくりぽん!」の出来事が!
いやーもー、本当に驚きました。
あっ、お仕事のことではなく、完全にプライベートなことなんですけどね、、、
お話が長くなりそうなので、編集後記で。
ウエディングにまーったく関係のないお話なのでご興味のない方は、スルーしてくださーい!
続きを読む
ネット広告も動画の時代に(2015年11月21日)
今朝、とーっても急いでいて、大慌てで歯磨きをしようと、歯磨き粉を歯ブラシにつけて口に入れたら、なんかヘン・・・。
甘~い香り~。
わたしがつけたのは娘(5歳)の、イチゴの歯磨き粉でした(涙)
朝から衝撃のイチゴの香り。
目が覚めましたよー。
↑このオオボケで、「今日の厄落としは済んだ!」と思って、さ、今朝もこちらをお届けしますねー。